2013年1月7日星期一

【タイ】自動車税制変更を承認、CO2排出量基準に

【タイ】自動車税制変更を承認、CO2排出量基準に
政府は18日の閣議で、自動車物品税制の変更を承認した。温室効果ガス削減を目的に、二酸化炭素(CO2)排出量を税率決定の基準に採用する。自動車メーカーに対応する猶予期間を与えるため、2016年から実施する。
 19日付各紙によると、新税制では、CO2排出量の少ない車両に対する税率を低くする一方、排出量が多い車両は高税率とする。
 CO2排出量が走行1キロ当たり100グラム以下の乗用車に対する税率は、ガソリンにエタノールを混合した代替燃料「E20」「E85」などを使用する車両は物品税ゼロ、ハイブリッド車では10%となる。排出量が1キロ当たり101~150グラムの乗用車の税率は20~30%、151~200グラムでは25~35%、201グラム以上では30~40%。エンジン排気量が3,000cc以上の乗用車は現行と同じ50%となる。
 ただ、新たな税率の算出基準には車種、エンジン排気量、燃料の種類、CO2排出量と複数の要素が採用されて非常に複雑化することに加え、実施までに時間があることから今後、修正されることも予想される。
 政府は自動車メーカーが3年で新税制に対応できるとしているが、タイ自動車産業協会(TAIA)のピエンチャイ会長は「3年は短すぎる」と主張。タイ工業連盟(FTI)自動車部会のスラポン広報官も「5年以下では短すぎる」と反発している。
 
 ■軽油減税を延長
 
 政府は18日の閣議で、軽油物品税の減免措置期間を今月末から来月末まで1カ月延長することを決定した。
 この措置は、アピシット前政権が小売価格を30バーツ(約78円)以下に抑えるため、昨年4月に開始。同年9月末までの時限措置だったが、インラック政権が延長を繰り返し、現在に至っている。物品税を1リットル当たり5.31バーツから0.005バーツに引き下げ、地方税の同0.531バーツを免除している。
fdhsjfhdjksfdsfjjRelated articles:

没有评论:

发表评论